ここにニュース内容が入ります。
ここにニュース内容が入ります。
ここにニュース内容が入ります。
TEL/FAX 0956-55-4343
〒857-1166 長崎県佐世保市木風町2-10
■Point 自社ボート所有!基本ボートダイブ! 海況と要相談
■Point 海洋ダイブも一度は、ファンダイブで人気の【おおびき島】で開催可!
■休みの都合は皆それぞれ、日程は連続でなくてもOK! 相談の上調整しましょう!
■海外、外国人への講習実績多数。世界に通用するトレーニングを実施してます。
■対象:年齢10歳以上の健康な方 ※10歳~14歳はジュニア認定,12才未満12mまで
INSTRUCTION IN ENGLISH AVAILABLE !
コース
|
料金(税込)
|
■PADIオープンウォーターダイバー(OWD)【最大水深18m】 自習+学科クイズ+【海洋実習4Dive】 (学科2h程度+浅場練習0.5日+海洋実習2日 程度) 基本工程内の全費用込み(含むCカード) 【フル器材購入の方】1万円引き |
¥60,000
※8月9月以外の平日コース |
【予約】090-2969-4061 又は LINE より! | |
■PADI スクーバダイバー(SD)【最大水深12m※条件付き】 【↑OWDの約半分の内容】(学科+海洋実習1日) 基本工程内の全費用込み(含むCカード) |
¥45,000
|
ダイビングライセンス⇒正確には、認定証CertificationCard(通称:Cカード)。
PADIは世界一のダイバー認定機関なので、PADIのCカードは世界中のダイビングサイトで通用します。
ダイビングライセンスの取り方は?/OWD
Step1 ・申込日の電話相談。 ・お申込書記入(健康チェック)、お支払い、テキスト/DVDをお渡し。 自宅学習開始! ・遠方の方は、振込み、テキスト&DVDを郵送 |
![]() |
|
Step2 50問クイズ(学科テスト) ・質問や補足説明の後(約1時間)、クイズにチャレンジ! 75点以上でOK。 ・間違えても理解するまで解説し、再テストOKなのでご安心ください。 ・次の水中スキルトレーニングの日程を調整します。
|
Step3 浅場でのスキルトレーニング(0.5日程度) ・器材の準備、セッティング~取り扱いの練習 ・海の浅場にて、基本的なスキルを練習 水中で呼吸していられる事にドキドキ!無重力体験にワクワク! ・次の海洋実習の日程を調整します。 |
|
|
Step4 海洋実習1回目(2ダイブ) ・これまで学んだ知識とスキルを実際の海で試し、実践します。 ・当店は、適正ウエイトでの中世浮力のスキルアップに最も力を入れています。 Step5 海洋実習2回目(2ダイブ) |
Step6 ダイバー認定! 上段:通常カード or 下段:デザインカード(サンゴ保護活動へ500円以上募金、デザインは毎年変更)の選択が可能。 認定後も安心!! ここからが「あそびのダイビング」(ファンダイビング)の始まりです! |
![]() |
|
多彩なダイビングポイントをご紹介致します |
■主な実習地:大瀬戸、おおびき島、九十九島/白浜、辰口など
■4回の海洋実習で規定のスキルを満足に習得出来なかった場合や、講習開始から1年以上経過した場合には、追加の練習ダイブやリフレッシュダイブをお願い致します。 追加1日分につき¥12,000-。 ■殆どの方は修了できていますが、万が一、スキルが規定に満たない場合は認定できない場合があります。 スクーバダイバーの条件を満たしていれば、スクーバダイバーでの認定はできます。 ■お客様の都合で講習を中断された場合の返金はありません。 |